タスク管理は頭を整理する上で非常に重要です。
今は多くのアプリがありますが、僕も使っている
タスク管理アプリの「Todoist」はシンプルですが
とても使いやすいので紹介します。

STEP
todoistを使って頭の中を見える化
STEP
todoistを使って頭の中を見える化
◎有料プラン
年間4,000円程度
月間で350円程度となります。
有料機能であるリマインダーを使えるようになったり
設定できるプロジェクト数を増やしたりすることが
出来るようになります。
リマインダー機能が特に要らないようであれば最初は
無料プランでも十分かと思います。
必要に応じてアップグレードしましょう。
◎同期可能
TodoistはiosやAndroidでもアプリがあります。
1回入力すればPCでもスマホでも見れるようになります。
タスクは全てカテゴリ分けしてどんどん放り込んでいきましょう。
これ実は凄い大切なことです。
やるべきことを頭だけで整理するのは限界がありますし、
頭の中にやることを残しておくと脳の仕組み的に
常に脳は無意識化でもそのやるべきことのことを
考え続けています。
この時点で頭の中のメモリを余計に使ってることになります。
人の頭のメモリはそんなに容量は多くありません。
せっかく便利なアプリがあるので、余分に頭を使うのは
やめましょう!
あわせて読みたい


定番RSSリーダーFeedlyを使って情報の自動収集をしよう
RSSリーダーとは? 簡単に説明すると、自分が登録したお気に入りのブログ、ニュースサイト等の Webサイトページの新着・更新情報を自動収集して通知をしてくれるツール…
この記事が気に入ってもらえたらメルマガ登録お願いします!👇
情報発信ビジネスでやるべきこと、ノウハウやマインドセットをお伝えしています!