メルマガアフィリエイトとは?稼げる仕組みを初心者でもわかりやすく解説!

目次

アフィリエイトの仕組みをまずは知っておこう

メルマガアフィリエイトとは何か?
分かりやすく解説していきますね!

アフィリエイトとは?

まず、アフィリエイトとは何か?という部分ですが、

企業が販売したい商品やサービスを

自分のメディア(HP、ブログ、インスタやTwitterといったSNS等)を使って

紹介を行います。

各メディアに訪れた訪問者がそれらの商品やサービスの広告を見て、

購入すると企業から紹介者(アフィリエイトター)に対して

お礼として紹介料が支払われる仕組みなっています!

じゃあメルマガアフィリエイトって?

メルマガアフィリエイトはその名前の通り、

アフィリエイトをメルマガで行います。

あなたがメルマガを日々情報配信をしていく中で、

ビジネスのノウハウやお役立ち情報なんかも織り交ぜながら

商品やサービスを紹介して、購入されれば報酬が発生する、という仕組みです。

メルマガを使うべき理由

メルマガを使うべき理由は、

メルマガ読者という見込み客にこちらから何回でもアプローチできる、という点です。

この点が最重要ポイントです。

言い方は悪いかもしれませんが、

こちらの都合でアプローチしたい時にオファーを出せる、

というのはメルマガならではの強みですね!

単純接触効果ってご存じですか?

何回も繰り返し接触することによって、

その対象に好意(親しみ)を持つようになる、というものなんですが

商品を販売したい時も同じような原則があります。

通常一度紹介されたくらいでは、

よほど自分の欲しいピンポイントの商品やサービスではない限り購入には至らないです。

ですが、メルマガは繰り返し何度もアプローチ出来るので少しずつ気になって購入に至る、というわけです。

ですからメルマガは継続的に配信していくことが大切なのです。

ブログやその他メディアの欠点と使い方

それに比べてブログをはじめ、

多くのメディアはこちらからアプローチすることはできません。

基本的にはブログも「待ち」のスタイルになるわけです。

Googleアナリティクス等活用で、サイトに訪れた人数とかは把握できますが

その方々に対して接触することはできません。

かと言って、自分のブログを凄い気に入って何回も訪れてくれるか?

そうでもありません。

多くの場合は、調べものをしていてたまたま自分のブログに辿り着いた

という場合の方が圧倒的に多いです。

ですからどうしても一発勝負になりがちになってしまいます。

少し専門的な言い方をすると、

メルマガ=プッシュ型メディア

ブログ=プル型メディア

という形になります。

じゃあブログは使えないんだな!

ということでは全くもってありません。

メルマガとブログでそれぞれ強みが別物だからです。

メルマガとブログのそれぞれの強みと弱みとは?

メルマガの強み
メルマガの弱み
  • 繰り返しアプローチが可能
  • 日々のメルマガ配信でコミュニケーションをとり信頼関係を築くのが得意(ブランディング)
  • リスト=メールアドレスがあるので別の商品やサービスも何度でもオファーできる
  • メルマガ自体に集客機能はない。別のメディアを使って集客する必要がる
ブログの強み
ブログの弱み
  • 集客につよい。
  • 魅力的な記事(コンテンツ)を量産するほど集客力が高まる
  • ブログが育つまでに時間がかかる。
  • プル型メディアなので、こちらから積極的にアプローチすることはできない。

それぞれの強みを掛け合わせて使用していく

上の表をみて頂ければお分かりになってもらるかと思うのですが、

メルマガとブログを組み合わせるとお互いを補完しあうことが出来るようになるのです。

ですからメルマガアフィリエイトで長期利益をあげていくためには

ブログが必要になってくることは間違いありません。

一つのメディアだけを使っていくのではなく、

様々なメディアを使って掛け算で展開していくことをイメージしていきましょう。


メルマガの登録はこちらからお願いします👇 ~情報発信ビジネスでやるべきことをお伝えしています♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次