目次
Googleアナリティクスとは
Googleアナリティクスを
使って計測をしてみましょう!
手順が若干多いので面倒くさいかもしれませんが
一回覚えてしまえば簡単です。
1つずつ丁寧に手順を紹介します。
ブログやHPを作ってみたものの、実際どれだけの人が見に来てくれてるのだろう?
そう思ったことはありませんか?
そこでGoogleアナリティクスの出番です。
GoogleアナリティクスはGoogleが無料で提供している解析ツールです。
ユーザーの行動を計測することが出来るようになります。
例えば、
サイトの訪問者数:トータル数、リアルタイム数
使われたデバイスが何か:PC、ios、Androidなど
使われたブラウザは何か:Chrome、firefox、Microsoft Edgeなど
他にも、平均で何分くらい自分のサイトに留まってくれていたか?
などなど様々なデータを計測することが出来るようになります。
まずはGoogleアナリティクスの下準備から
STEP
まずは下準備
まずは「Googleアナリティクス」と検索してみましょう。
今回の紹介では下を選択します。
STEP
まずは下準備
「無料で利用する」をクリック。
※Googleアカウントが必要ですので、アカウントを持っていない方はまず登録を行います。
STEP
まずは下準備
まず任意のアカウント名を決めます
自身のブログの名称とか分かりやすい名前で大丈夫です
STEP
まずは下準備
プロパティ名とタイムゾーンの設定を行います。
プロパティというのは、計測したデータが収集される場所のことです。
(アカウント、という大枠があってその中に入っている引き出しのようなイメージです。)
複数作成することが出来るので計測したい各サイト毎に作成してください。
プロパティ名は自由に決めて大丈夫ですが、どこのデータを管理しているものか分かるものを入力してください。
STEP
まずは下準備
自身のビジネスの合うものにチェックを入れてください
STEP
まずは下準備
デフォルトは英語になっているので日本語に直します。
規約を読んで、大丈夫ですであればチェックボックスにチェックを入れます。
STEP
まずは下準備
初期登録が終わるとコントロールパネルに移ります。
続いて、「管理」タブに入っている「データストリーム」を選択します。
データ収集する測定の対象を選びます。
「ウェブ」を選んでください。
STEP
まずは下準備
計測したいサイトのURL等を入力します。
ストリーム名は管理しやすい任意のものを入力してください。
STEP
まずは下準備
これで下準備は終わりました。
では、実際に計測できるように作業を進めてみましょう。
歯車マークの「管理」をクリックします。
STEP
まずは下準備
データストリームをクリック。
STEP
まずは下準備
さきほど作成したデータストリームが出てきますのでクリックします。
STEP
まずは下準備
下にスクロールして
Googleタグの「タグ設定を行う」をクリック
STEP
まずは下準備
実装手順をクリック
STEP
まずは下準備
ツールでインストールするか、手動でインストールするかを選択します。
今回は手動でインストールする方法です。
下に表示されているコードをコピーしてください。
ここから先は次の項目の「ワードプレスにコードを埋め込む方法」を参照してください。
⇓⇓⇓⇓⇓⇓
ワードプレスにコードを埋め込む方法
STEP
ワードプレスに埋め込む
ワードプレスで作ったサイトに先ほどコピーしたコードを
埋め込む方法をお伝えします。
ワードプレスのダッシュボードに移動したら
「外観」→「テーマファイルエディター」をクリック。
STEP
ワードプレスに埋め込む
右側にあるテーマヘッダーをクリック。(header.php選択)
STEP
ワードプレスに埋め込む
<head>タグのすぐ下にコピーしたコードを貼り付けてください。
もともとあるコードを消さないように注意してくださいね!
STEP
ワードプレスに埋め込む
お疲れ様でした!
これで埋め込みは終わりました。
ちゃんと埋め込まれたか確認するには、自分のサイトにスマホ等でアクセスしてみてください。
「リアルタイムを」を選択して「ユーザー」の数字が「1」になっていればOKです。
※Wi-Fiは切って4Gでアクセスします。
PCとスマホが同じWi-Fiで繋がれているとIPアドレスが
同一なので数字が変化しません。
注意点
ワードプレスのテーマを更新すると、埋め込んだコードが消えてしまい計測出来なくなります。
更新したら再度埋め込みを行ってください。
あわせて読みたい
Gmail 迷惑メールにならないように振り分け設定を行う方法
振り分け設定手順 出来る方ほどしっかり振り分け設定を行っています!簡単なのでささっと設定していまいましょう。 Gmailは今最もポピュラーなWebメールと言えます。 業…
メルマガの登録はこちらからお願いします👇 ~情報発信ビジネスでやるべきことをお伝えしています♪